基本に返ろうと読んでみました。
詳しく図解で描いてあります。
ええ、詳しいですよ。
イワシ、アジなど小魚で数種類、見せる盛りつけとかいろいろ
みて思った事は自分のやっている事はそんな間違っていないという事でした。
じっくり見れば新たな発見があるのかもしれませんが
そんな余裕はありませんでした。
自分の技術の再確認の
ためにはいいのではないでしょうか。
包丁さばき入門
投稿日:2005年3月9日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2005年3月9日 更新日:
基本に返ろうと読んでみました。
詳しく図解で描いてあります。
ええ、詳しいですよ。
イワシ、アジなど小魚で数種類、見せる盛りつけとかいろいろ
みて思った事は自分のやっている事はそんな間違っていないという事でした。
じっくり見れば新たな発見があるのかもしれませんが
そんな余裕はありませんでした。
自分の技術の再確認の
ためにはいいのではないでしょうか。
執筆者:Owner
関連記事
正式名称は もう自衛するしかない「水道水」 水の惑星「地球」が危ない 閲、序 岩井重久 工学教授 著 葛原信二 1992年刊 もう十数年前からこんなことが言われていたんですね。 今に比べれば、味として …
日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」 日本に頼る場所がない、居場所がない、信頼出来る身内や知人がいないなど まあ苦しいのは分かりますが、この著書の取材の様子を垣間見るとまあ自業自得としか …
子供もできたし、こんなのも読んでみました。 もともと興味あったし、手作りは市販品と比較にならないくらい美味しいからね ガムベースは石油製品 現在は酢酸ビニールという素材で作られているそうです。 聞いた …
著者は産婦人科医の方です。 “おとうさん、おかあさん、あなたたちのことを、こう、呼ばせてください あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て、私は地上におりる決心をしました。” とはじまります… …