基本に返ろうと読んでみました。
詳しく図解で描いてあります。
ええ、詳しいですよ。
イワシ、アジなど小魚で数種類、見せる盛りつけとかいろいろ
みて思った事は自分のやっている事はそんな間違っていないという事でした。
じっくり見れば新たな発見があるのかもしれませんが
そんな余裕はありませんでした。
自分の技術の再確認の
ためにはいいのではないでしょうか。
包丁さばき入門
投稿日:2005年3月9日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2005年3月9日 更新日:
基本に返ろうと読んでみました。
詳しく図解で描いてあります。
ええ、詳しいですよ。
イワシ、アジなど小魚で数種類、見せる盛りつけとかいろいろ
みて思った事は自分のやっている事はそんな間違っていないという事でした。
じっくり見れば新たな発見があるのかもしれませんが
そんな余裕はありませんでした。
自分の技術の再確認の
ためにはいいのではないでしょうか。
執筆者:Owner
関連記事
自衛隊新戦車パーフェクトガイド 10式戦車の情報は少なく、ネットで検索すると総時間も掛からず出てくる程度の内容です。 しかし、個人的には付属のDVDがいいですね。 富士の総合火力演習が現場で見るより良 …
昭和初期に一人で気ままにシベリア鉄道に乗って巴里、ロンドンに行ったり 基本的に自由人? 文体も硬くなく、語り口調の日記という感じでしょうか? どことなくアンネの日記を読んでいる様な気分になります。 期 …
中国は日本を併合する 読みました。 恐ろしい、読んでいる内にその内容が今徐々に進行中であることに。 海底油田はなし崩し的に中国がすでに掘削しているし、 空母の建造、ウイグル地区の弾圧。 資源をむさぼり …
世界がさばく東京裁判 やっと読み終わりました。 現在の中国韓国の靖国、過去に対する謝罪、戦争責任などに対する対応スタンスの根源を理解するとともに なぜ靖国に戦犯と呼ばれる方々が祀られているのか、そもそ …