基本に返ろうと読んでみました。
詳しく図解で描いてあります。
ええ、詳しいですよ。
イワシ、アジなど小魚で数種類、見せる盛りつけとかいろいろ
みて思った事は自分のやっている事はそんな間違っていないという事でした。
じっくり見れば新たな発見があるのかもしれませんが
そんな余裕はありませんでした。
自分の技術の再確認の
ためにはいいのではないでしょうか。
包丁さばき入門
投稿日:2005年3月9日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2005年3月9日 更新日:
基本に返ろうと読んでみました。
詳しく図解で描いてあります。
ええ、詳しいですよ。
イワシ、アジなど小魚で数種類、見せる盛りつけとかいろいろ
みて思った事は自分のやっている事はそんな間違っていないという事でした。
じっくり見れば新たな発見があるのかもしれませんが
そんな余裕はありませんでした。
自分の技術の再確認の
ためにはいいのではないでしょうか。
執筆者:Owner
関連記事
正式名称は もう自衛するしかない「水道水」 水の惑星「地球」が危ない 閲、序 岩井重久 工学教授 著 葛原信二 1992年刊 もう十数年前からこんなことが言われていたんですね。 今に比べれば、味として …
宇宙汚染―地球の上空をおおう廃棄物 図書館の蔵書配布でもらってきました。 1992年翻訳発行の書籍です この時代からもう、宇宙のゴミについて問題になりつつあったんですね。 もう、アメリカが月に降り立っ …
RIDEBACK オリジナルな2輪メカのデザインが斬新な、アニメーションです。 変形するバイクに腕が付いており、その腕でバランスを取ったり、物を持たせたりして 活用します。 腕時計タイプのセンサーを付 …
仕事の待ち時間に読んでました。<今> 知り合いにもらった本です。一通り読んで処分しちまえと思ってるんですが こういう本好きですね。われながら。 ちょっと背筋涼しかったりします。エアコンの温度設定ちょっ …