ブレーキをAvid Single Digit 3に交換しました。
もうちょっとアーム長の短いのにしたかったのですが、MiniVブレーキだと短すぎる気がして、お手頃でそれなりに効きそうで、でも黒いのにしたかったのでこれにしました。
ブレーキシューは、雨まで行かなくても湿気が多いとすぐ鳴きます。
カートリッジシューに交換したいところです。
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2008年7月17日 更新日:
ブレーキをAvid Single Digit 3に交換しました。
もうちょっとアーム長の短いのにしたかったのですが、MiniVブレーキだと短すぎる気がして、お手頃でそれなりに効きそうで、でも黒いのにしたかったのでこれにしました。
ブレーキシューは、雨まで行かなくても湿気が多いとすぐ鳴きます。
カートリッジシューに交換したいところです。
執筆者:Owner
関連記事
先月購入したタイヤ(700c 25mm)をやっと交換できました。 すり減ってきたものあるし、ひび割れてきたので気になっていました。 今回購入した、ルビノPRO IIの特長は、 軽さ、柔軟性と快適性、転 …
ふだんはクランプラーのメッセンジャーバッグで通勤しています。 これはこれで快適です。 でも、ポタリングとか、なるべく身軽にしたいときにはちょっと大きいかなって思うんですよ。 あ、普段は快適ですよ。 デ …
続CATEYE CC-RD300W [STRADA]にしました
ワイヤレス化前後の比較です。左がワイヤード、右がワイヤレス。 取り付けビューです。 マウントの高さが若干あるみたいですね。 フロントフォーク周りがすっきりしました!!! ちなみに過去の写真ですが、ワイ …
先日Fairfaxの車重を計ってみました。 方法はアバウトなんですが、 1)体重計で、まず自分の体重を量る。 2)自転車を持って体重計に乗る。 3)2から1の重さを引く=自転車の重量。 ということで、 …