映画

“エヴァ”ハリウッド実写化と“デアデビル”

投稿日:2004年9月7日 更新日:

asukaすっごく時事性のない記事で申し訳ない。
ハリウッドでエヴァンゲリオンが実写映画化されるそうで、アイデアコンテを
見たところ、イメージ違い過ぎ。
エヴァのキャラクターはあのガリガリが味があるんでは?
期待しないけど、見届ける必要はありそう。
というか、お話を完結してくれ。サイドストーリーでもいいから


daredevil-elektra-jennifer-garner-elektra-natchios-costume-saiシンジくんのあのげっそりした顔とか心理表現とかはアニメにはかなわないのでは。

MEMOから抜粋(8/29)
>ミサト役に「デアデビル」「エイリアス/2重スパイの女」のジェニファー・ガーナー
>(「デアデビル」ではちょっとトロくなかったですか?)

がツボにはまってしまったのでトラックバック。

デアデビルは、個人的にはアメコミ原作の映画としてはよく出来ている方だと思うけど
あれのサイさばきは凄い様に見えたんだけど、実際体裁きがトロかった。
ムービーなんだから5%位早回しにしよろって思った。
そういえばダークエンジェルのあれも逃げるシーンとか走るの遅かったなあ。
DNA操作でスバシッコさが増した猫娘じゃなかったのか。

-映画

執筆者:


  1. 映画の情報 より:

    ドラゴンボール孫悟空の誕生秘話

    ドラゴンボール実写映画化の、コミックを書いた作者、鳥山明は、初め、オリジナル「西遊記」を目指して、ストーリーを展開していたので、初期稿の段階では、主人…

  2. MK より:

    一人で見たんですが、作りは悪くなかったので
    クライマックスの突入シーンの前置きで
    「おいおいこんなんで勝てるのか?」
    って感じでスワ。実際弱かったしね

  3. MEMO より:

    エヴァンゲリオン実写版

    alcinema onlineのニュースから
    現在製作へ向けて準備が進められている状況の
    「新世紀エヴァンゲリオン」実写映画化プロジェクト
    キャスティングの候…

  4. ningyo より:

    こんにちは
    コメント・トラックバックありがとうございました。
    やっぱり そう思われました?
    家族の一名も
    「このひと、絶対運動神経悪い」
    と呟いておりました。
    エヴァについては、シンジ君みたいな少年像というのはおよそハリウッド的ヒーローじゃなさそうなのに、さてどうなることやら…とイメージが固まってくるのを半分怖いもの見たさで期待してます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

252 生存者あり

252 生存者あり [DVD] 史上最大の巨大台風、日本直撃! 「絶対に生きて還る」 「絶対に助け出す」 不屈の脱出劇と、決死の救出劇――運命を分かつ18分。 日本映画史上空前のスケールで贈る、 衝撃 …

犬と私の10の約束

犬と私の10の約束 以前ネット上の映画評を見ていて、 ちょっと見てみたいなと思っていた一作です。 犬と私の10の約束とは、 犬を飼う上で10のことを忘れないでねと約束なのですが ストーリーは愛犬の出会 …

紀元前1万年

紀元前1万年 特別版 ある事情で、四国に行ってきました。 半分観光のようなもので、 夜は地元のうまいものを食べに 店に行ったのですが、 不完全燃焼の夜に ホテルの有料チャンネルで タイトルの作品が ピ …

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズ版 通常版 やっぱり見てしまうんですが、ラオウ役の宇梶剛士の声がちょっと… 昔のテレビ版の印象が焼き付いているんですね。 絵は原作 …

鉄人28号

会社に資料としてあったので借りてみてみました。昨年あたりやっていた深夜枠のアニメがなかなか面白く昔見たアニメーションが新型の鉄人だったこともありレトロ感や新鮮みを改めて魅力的に感じフィギアなどちょっと …